内裏・内神田皮膚科 | 日記 | 触診


2017/07/09
触診


皮膚の病気には 浅い(表皮レベルの)ものと、 深い(真皮レベル以下の)ものでは、治療の仕方にも大きく異なる部分があります。 
さらに、免疫系が活躍する「炎症性」の病気か、免疫系が無関心な「形成性」の病気か、を見分けていきます。 それには病変の色や形のみならず、「硬さ」が重要な判断基準になることも多いのです。 

浅いものは軽く触れるように撫でて診察します。 ぶつぶつ・ざらざらの具合から、表皮の炎症や傷害の程度を推し量りします。 
深いものは摘まんだり圧したりして、厚みや形や硬さ、周囲との動きやすさなどを診ます。 そのしこりの具合から真皮の炎症の程度を測ったり、皮下組織への腫瘍の浸潤の程度を推測したりします。 腫瘍なら良性なのか悪性が疑われるのか、などを判断します。 

皮膚の診断には、表面からはわからない「構造」にも常に留意する必要があるのです。

> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
フリークスサーフ
有限会社ホット・リビング
はんこ屋さん21府中店
いずみグリーン
靴の病院 板東靴店